20251004

朝6時半のアラームで目が覚める。なにかと遅刻しがちな自分でもこういうときはちゃんと起きれるから、adhd気質というよりただの怠け者なのかもしれない。意外と朝から開いてる喫茶店がなかったのでサンマルクでコーヒーを飲む。昨日の日記を書きながら、ライブのこととか、会話の内容を思い出す。日記に全部書いてしまいたいけど、多分私は忘れっぽいから書いちゃうとそれしかなかったのだと思ってしまうような気がする。それでも忘れてしまうよりはいいのか。誰かと映画の話をするときに、あまりに自分の覚えているシーンが僅かで怖くなる。それが映画だと人と話すときに気づくだけで、多分友達のこととかも同じように忘れているんだろう。例えば友達が会話でぽろっと言ったこととか、自分以外に覚えておける媒体なんて無い訳で、そういうのはとても怖い。

バスに乗る。しばらく寝て、起きたら高速の路肩に停まっていて、運転手がいなくなっていた。なぜかはわからないが後輪の部品が壊れているみたいで、代車を呼ぶらしい。サービスエリアでそわそわしながら来るのを待っていた。岡山にいる間は割と全て上手く行っていたのに、京都に戻るとなった途端にこれだ。13時からバイトがあるからと、真っ先に乗せてもらって京都に向かう。少し会話して、寝てたらあっという間に京都南。もう目の前に駅が見えるのに、全然動かない…と思っていたら、天皇が来てるみたいで警察が全てを堰き止めていた。

少し遅れて文博に。7時間のうち1時間も働いていなかったような気がする、ありがたい。打ち上げに着いて行ったら普通に会費取られそうになって、(給料ほとんど消えるの、嫌すぎる!)って顔してたら奢ってもらえた。歌詞として言葉を定着させることが怖いというような話が心に残っている。あっという間に2時前で、歩いて家に帰ってそのまま寝た。